蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オーガニック食品最前線
|
著者名 |
横田 哲治/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ,テツジ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300136223 | 498.5/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000534482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーガニック食品最前線 |
書名ヨミ |
オーガニック ショクヒン サイゼンセン |
著者名 |
横田 哲治/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ,テツジ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-259-54517-5 |
分類記号 |
498.5
|
内容紹介 |
アメリカで沸き立つオーガニック(有機)食品ブーム。認証という協力な楯で日本進出を狙う諸外国。オーガニック食品をめぐる動きと、食の安全、自国農業の生き残りを問う最前線レポート。 |
著者紹介 |
1941年上海生まれ。栃木県立農業者大学校・宇都宮大学教育学部の講師を経て、現在JSF(食の安全と生活環境を考えるフォーラム)代表。国際マーチャンダイジング研究所代表。 |
件名1 |
食品
|
件名2 |
農産物
|
件名3 |
有機農業
|
(他の紹介)内容紹介 |
今まで語られなかった数々のエピソードで綴る、お子様方の育児や、国内外の子供たちとの温かな触れ合いの記録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ