蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601419682 | 367.0/ゼ/96 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000523082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国組織女性団体名簿 1996年版 |
書名ヨミ |
ゼンコク ソシキ ジョセイ ダンタイ メイボ |
著者名 |
市川房枝記念会出版部/編集
|
著者名ヨミ |
イチカワ フサエ キネンカイ シュッパンブ |
出版者 |
市川房枝記念会出版部
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
367.06
|
件名1 |
女性団体-名簿
|
(他の紹介)内容紹介 |
「このまま突き進んでいけば、地球は滅亡するでしょう。私たちはそれを止めることができるのでしょうか?」ベストセラー『生きて死ぬ智慧』の著者の心からなる祈りの言葉。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 病 第2章 生い立ち 第3章 戦争と教育 第4章 家族 第5章 いのちの教育 第6章 祈り |
(他の紹介)著者紹介 |
柳澤 桂子 生命科学者・歌人。お茶の水女子大学名誉博士。1938年東京生まれ。お茶の水女子大学卒業後、コロンビア大学大学院博士課程修了。慶応大学医学部分子生物学教室、三菱化成生命科学研究所に勤務。マウスを使った発生学において世界に先駆ける成果を残し将来を嘱望されながら、原因不明の難病を発病。退職後病床から多くの著書を発表。著書として『卵が私になるまで』(講談社出版文化賞科学出版賞)、『二重らせんの私』(日本エッセイスト・クラブ賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ