蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原子力発電と日本社会の岐路 聖書と共に考える混成型共生社会と脱原発
|
著者名 |
姜 尚中/著
|
著者名ヨミ |
キョウ,ショウチュウ |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
姜 尚中 上山 修平 日本クリスチャン・アカデミー関西セミナーハウス活動センター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000329021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原子力発電と日本社会の岐路 聖書と共に考える混成型共生社会と脱原発 |
書名ヨミ |
ゲンシリョク ハツデン ト ニホン シャカイ ノ キロ |
副書名 |
聖書と共に考える混成型共生社会と脱原発 |
副書名ヨミ |
セイショ ト トモ ニ カンガエル コンセイガタ キョウセイ シャカイ ト ダツ ゲンパツ |
著者名 |
姜 尚中/著
上山 修平/著
日本クリスチャン・アカデミー関西セミナーハウス活動センター/編
|
著者名ヨミ |
キョウ,ショウチュウ ウエヤマ,シュウヘイ ニホン クリスチャン アカデミー カンサイ セミナー ハウス カツドウ センター |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-400-40742-3 |
ISBN |
978-4-400-40742-3 |
分類記号 |
543.5
|
内容紹介 |
姜尚中と上山修平が、それぞれキリスト者としての立場や聖書を通して、原発問題とそれに関わる政治的・経済的・社会的課題に向き合っていくための指針を示す。2014年の日本クリスチャン・アカデミーのシンポジウムの記録。 |
著者紹介 |
1950年熊本県生まれ。東京大学名誉教授。 |
件名1 |
原子力発電
|
件名2 |
宗教と科学
|
件名3 |
キリスト教と社会問題
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 混成型共生社会の可能性
11-33
-
姜 尚中/述
-
2 戦後社会と原発体制とのつながり
質疑
34-44
-
-
3 混成型共生社会の可能性を巡って
はなしあい 1
45-85
-
-
4 今、聖書から問う-核利用の根にあるもの
87-134
-
上山 修平/述
-
5 脱原発はいかにして可能か
質疑
135-146
-
-
6 キリスト者として、市民として
はなしあい 2
-
-
7 過去と未来の間で
グループ討議に先立って
148-157
-
-
8 市民として、キリスト者として
全体討議
158-183
-
前のページへ