蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌右衛門の疎開
|
著者名 |
山川 静夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,シズオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1980.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200989895 | 774/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000237093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌右衛門の疎開 |
書名ヨミ |
ウタエモン ノ ソカイ |
著者名 |
山川 静夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ,シズオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1980.2 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
774.28
|
件名1 |
歌舞伎
|
件名2 |
俳優
|
(他の紹介)内容紹介 |
乱歩手製の自伝『貼雑年譜』を読み解きながら、職業と住居の大遍歴を経て徐々に完成されていく探偵小説界の巨人・乱歩の実像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
貼雑帖事始 支那密航 帝国少年新聞 オルレアンの少女 加藤洋行 鳥羽造船所 社内報「日和」 続「日和」 学問ノ夢 三人書房 「東京パック:編輯長 智的小説刊行会 レコード音楽界 日本工人倶楽部 「二銭銅貨」 初めての原稿料 「心理試験」朗読 神楽坂時代 築陽館 閑静美室交通至便 身辺多事 終の栖 怪人二十面相 続鮎雑帖 |
(他の紹介)著者紹介 |
平井 隆太郎 1921年2月、大阪府生まれ。江戸川乱歩(本名平井太郎)の長男。東京帝国大学文学部心理学科、東京大学法学部政治学科卒。東京大学新聞研究所助手等を経て立教大学教授。社会学部長、総長事務取扱を歴任。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ