検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国百物語  中国昔話大集 アルファポリス文庫

著者名 話梅子/編・訳
著者名ヨミ ファメイズ
出版者 アルファポリス
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川206739229923/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

923 923
小説(中国)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000799563
書誌種別 図書
書名 中国百物語  中国昔話大集 アルファポリス文庫
書名ヨミ チュウゴク ヒャクモノガタリ(アルファ ポリス ブンコ)
著者名 話梅子/編・訳
著者名ヨミ ファメイズ
出版者 アルファポリス
出版年月 2008.11
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN 4-434-12305-4
ISBN 978-4-434-12305-4
分類記号 923
件名1 小説(中国)-小説集

(他の紹介)内容紹介 人気の銭湯には、毎年一人、客が消えるという噂が…死者の名簿を偶然目にした男。そこに自分の名前を見つけて…急死した娘が、愛する人のもとへ最後のお別れに訪れて…鼠に死期を宣告された男。鼠の言葉を無視し続けたところ…昏夜に鬼を語ることなかれ。鬼を語れば怪至る。怖くて奇妙な怪談話を集めた中国昔話大集第3弾。

書店リンク

  

内容細目

1 寺の棺   9-11
2 銭湯の怪   12
3 白骨怪   13-15
4 琵琶を弾く妖怪   16-17
5 白い手   18-21
6 被害者の声   22-23
7 真面目な雇い人   24-26
8 無鬼論   1   27-29
9 無鬼論   2   30-31
10 掠剰児   32-34
11 九子母堂の泥人形   35-36
12 花札をする男達   37-39
13 二つの鬼火   40-41
14 孫元弼の怨念   42-45
15 のっぺらぼう   46-47
16 王居貞   48-49
17 盧賛善の花嫁人形   50-51
18 蠟燭の天女   52-55
19 牡丹灯篭   56-66
20 郭知運   67
21 虎皮   68-70
22 三官神の霊験   71-72
23 鬼妾   73
24 陳生   74-77
25 義虎   78-79
26 旅籠の怪   80-82
27 離れの女   83-86
28 形見   87-88
29 雨の夜   89-91
30 賭鬼   92-94
31 犬と行者   95-96
32 三世の怨み   97-98
33 廿二娘   99-103
34 蚕   104-106
35 死後の情欲   107
36 死者の名簿   108-110
37 生まれ変わって怨みを晴らす   1   111-112
38 生まれ変わって怨みを晴らす   2   113-114
39 十文字   115-117
40 盂蘭盆会   118-119
41 秦巨伯   120-121
42 亡き息子   122-124
43 阮瑜之と幽鬼   125-126
44 身分   127-128
45 赤子の運命   129-130
46 僧侶と狐   131-133
47 赤岡店の怪   134-135
48 応報   136-137
49 鼠   138-139
50 娘の魂   140
51 堕胎薬   141-142
52 地獄めぐり   143-145
53 線娘   146-149
54 陳勲の復讐   150-151
55 陳寨   152-153
56 陳処士   154-155
57 葉生の帰還   156-160
58 爪   161-162
59 泥人形の子供   163-164
60 同穴   165-167
61 鄂州の少将   168-170
62 梵音   171-173
63 碧瀾堂   174-176
64 杜伯   177-178
65 劉道錫   179-181
66 くし   182-183
67 徐氏の姉娘   184-185
68 同名異姓   186-187
69 髪を梳く女   188-189
70 宋術士   190-191
71 望み   192
72 狼   193-194
73 余杭の広   195-197
74 冤鬼   198
75 哥舒翰   199-201
76 棺の中の手   202-204
77 離れの怪   205-206
78 吸血僵屍   207-209
79 虎になった男   210-211
80 口を吸う死体   212
81 騾馬   213-214
82 秦進忠の死   215
83 訪ねてきた友人   216
84 馬奉忠   217-219
85 貧富の差   220-221
86 竇氏   222-229
87 墨縄   230
88 身代わりを求める幽鬼   231
89 陳徳遇   232-233
90 呪い   234-235
91 王僧侶   236-237
92 小路の女   238-240
93 楊羨と幽鬼   241-242
94 明器の反乱   243-244
95 黄衣の男   245
96 虱   246-247
97 離縁状   248-249
98 魂の形   250-251
99 目玉   252
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。