蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
松本道弘の秘密特訓!同時通訳の英語
|
著者名 |
松本 道弘/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ミチヒロ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002392884 | 801.7/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000460689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松本道弘の秘密特訓!同時通訳の英語 |
書名ヨミ |
マツモト ミチヒロ ノ ヒミツ トックン ドウジ ツウヤク ノ エイゴ |
著者名 |
松本 道弘/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ミチヒロ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87030-679-4 |
分類記号 |
801.7
|
内容紹介 |
上京して間もないころ、つらい同時通訳の修業に耐えた著者が、その経験からくる著者自身の通訳論を語り下ろした本。同時通訳を志す人、あるいは同時通訳者的な思考法と発想法を学びたい人におくる。 |
著者紹介 |
1940年大阪生まれ。関西学院大学商学部卒業。日商岩井、アメリカ大使館同時通訳等を経て、現在、名古屋外国語大学教授、マネージメント開発研究所所長。著書に「国貧論」など。 |
件名1 |
通訳
|
(他の紹介)内容紹介 |
哲人梧平は、人生を清廉潔白な精神で生きることを啓示しました。人生の価値は功名や富貴によってもたらされるものではないことを、人生創造の羅針盤として導いているのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人生創造哲学(人生創造の羅針盤 無一物は無尽蔵 大道坦々 創造一途) 第2章 創造無限箴言録(人生創造研究会編)(創造哲学概論 哲学のある人生 喜び生きる人生 色即是空抄 禅のある人生 人生創造詩篇) |
(他の紹介)著者紹介 |
石丸 元康 人生創造哲学の承継者。人生創造哲学唱導者石丸梧平の直孫。創造哲学研究者。昭和16年(1941年)生まれ。早稲田大学大学院研究科(公法専攻)修了、法学修士。現在、人生創造社社主。人生創造運動本部長。人生創造活動の為、全国講演中。創造哲学研究会を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ