蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ショック・ドクトリン 上 惨事便乗型資本主義の正体を暴く
|
著者名 |
ナオミ・クライン/[著]
|
著者名ヨミ |
ナオミ クライン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008871154 | 332.0/ク/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000296321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ショック・ドクトリン 上 惨事便乗型資本主義の正体を暴く |
書名ヨミ |
ショック ドクトリン |
副書名 |
惨事便乗型資本主義の正体を暴く |
副書名ヨミ |
サンジ ビンジョウガタ シホン シュギ ノ ショウタイ オ アバク |
著者名 |
ナオミ・クライン/[著]
幾島 幸子/訳
村上 由見子/訳
|
著者名ヨミ |
ナオミ クライン イクシマ,サチコ ムラカミ,ユミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
8,345,46p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023493-1 |
ISBN |
978-4-00-023493-1 |
分類記号 |
332.06
|
内容紹介 |
アメリカ政府とグローバル企業は、戦争、自然災害、政変などの危機につけこんで、あるいはそれを意識的に招いて、過激な経済改革を強行してきた。惨事便乗型資本主義=ショック・ドクトリンの全貌を暴く。 |
著者紹介 |
1970年カナダ生まれ。ジャーナリスト、作家、活動家。著書に「ブランドなんか、いらない」「貧困と不正を生む資本主義を潰せ」など。 |
件名1 |
資本主義-歴史
|
件名2 |
新自由主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
プロにもプロでない人にも分かりやすくおもしろい!人類の誕生から西はローマ、東は唐までの歴史を考古学の成果に基づき、東と西の違い、住み方の段階分けを基軸にダイナミックにつづる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界の自然と人びとの暮らし 第2章 狩と採集、移動する暮らし―移動生活、旧石器時代 第3章 農耕を基にしたムラの暮らし―東アジアと西アジアの農耕と定住 第4章 各地のムラの暮らし方―いろいろな定住生活 第5章 都市の暮らしへの歩み―集住生活、都市と都城 第6章 都市と都城の暮らしと帝国の出現―集住生活、都市と都城の拡散 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤本 強 1936年東京都生まれ。1959年東京大学文学部考古学科卒業。同大学院(博士課程満期退学)、助手、助教授(北海文化研究常呂実習施設勤務)を経、1985年〜1997年東京大学教授。1997年〜2002年新潟大学教授。2002年〜2007年國學院大學教授。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ