蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末気分
|
著者名 |
野口 武彦/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,タケヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000161605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末気分 |
書名ヨミ |
バクマツ キブン |
著者名 |
野口 武彦/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,タケヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-211092-X |
分類記号 |
210.58
|
内容紹介 |
サントリー学芸賞受賞の学者が暴く幕末期。幕府軍の兵隊の異様な遊びっぷり、吉原へ攻め込んだ寄せ集め兵、芝居そのままに狂乱の終末を迎える様を、上野彰義隊や徳川慶喜の実像など新資料で描く。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を経て著述業。日本文学・日本思想史専攻。著書に「江戸の兵学思想」「江戸のヨブ」ほか。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
(他の紹介)内容紹介 |
きょうは黒須小の校外学習の日。絵麻のクラスはバスにのって、クルミ牧場へ行くことになった。いつものように、カプリは絵麻のポケットのなか。カプリがもっていた「占い玉」のゆくえはいまだにわからない。ひょっとすると、竹中美姫がもっているのだろうか?牧場についたら、美姫にたしかめるつもりでいた。人気上昇中のシリーズ第二弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 みわこ 東京&大阪育ち。現在は愛知県在住。『ママがこわれた』(岩崎書店)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤丘 ようこ 6月20日生。長崎出身、福岡在住のイラストーター兼新人漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ