蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 203896659 | 931/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エチオピアのごはん
銀城 康子/文,…
ハンガリーのごはん
銀城 康子/文,…
ポリネシアのごはん
銀城 康子/文,…
日本のごはん
銀城 康子/文,…
ブルガリアのごはん
銀城 康子/文,…
ポルトガルのごはん
銀城 康子/文,…
モロッコのごはん
銀城 康子/文,…
ロシアのごはん
銀城 康子/文,…
インドネシアのごはん
銀城 康子/文,…
イギリスのごはん
銀城 康子/文,…
スペインのごはん
銀城 康子/文,…
モンゴルのごはん
銀城 康子/文,…
ベトナムのごはん
銀城 康子/文,…
ペルーのごはん
銀城 康子/文,…
タイのごはん
銀城 康子/文,…
ブラジルのごはん
銀城 康子/文,…
トルコのごはん
銀城 康子/文,…
ドイツのごはん
銀城 康子/文,…
中国のごはん
銀城 康子/文,…
メキシコのごはん
銀城 康子/文,…
韓国のごはん
銀城 康子/文,…
インドのごはん
銀城 康子/文,…
イタリアのごはん
銀城 康子/文,…
フランスのごはん
銀城 康子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000549543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
孔雀のパイ 詩集 |
書名ヨミ |
クジャク ノ パイ |
副書名 |
詩集 |
副書名ヨミ |
シシュウ |
著者名 |
ウォルター・デ・ラ・メア/詩
エドワード・アーディゾーニ/絵
まさき るりこ/訳
|
著者名ヨミ |
ウォルター デ ラ メア エドワード アーディゾーニ マサキ,ルリコ |
出版者 |
瑞雲舎
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-916016-15-7 |
分類記号 |
931.7
|
内容紹介 |
だれがいった、「孔雀のパイ」と? 年とった王様がスズメにいった。だれがいった、「麦が実った」と? 錆びが馬鍬に。ことばは絵空事ではなく、美しく不思議で、時には少しこわい。そんなことばの集まった味わい深い詩。 |
著者紹介 |
1873年イギリス生まれ。詩人・作家。独特のすぐれた幻想的な詩や小説をあいついで発表し、名声を確立した。「子どものための物語集」など著書多数。1956年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界各国の家庭で食べられている日常的な食事を、管理栄養士の視点からわかりやすく解説しています。食事にまつわる習慣や、日本では見られないような料理道具などから、その国の文化や自然背景などがわかり、世界を見る新たな視点が養われます。その国の代表的な料理のレシピを紹介しており、実際につくることができます。フィンランドは北ヨーロッパにあり、国土の3分の1が北極圏(北緯66度33分より北)にある、寒い国です。サンタクロースが住む村があることでも知られ、サウナ発祥の国としても有名なこの国の人々は普段、どんなごはんを食べているのでしょうか。首都ヘルシンキに住む、ある一家の様子を覗いてみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
朝ごはんはきちんと食べます 昼ごはんはそれぞれ都合に合わせて 晩ごはんは早めに食べます 保存食が豊富です 台所の様子を覗いてみると 一週間の料理です 豊かな恵みを与えてくれる森を大切にしています サウナパーティーが楽しみです 夏の恵みは貴重です 長い冬の夜はロウソクを灯して 静かに食事をするのがマナーです 季節の行事には特別の料理を食べます 地方ごとに、いろんな料理があります フィンランドのごはんをつくってみましょう もう少しフィンランドのごはんの話 |
(他の紹介)著者紹介 |
銀城 康子 1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、各地の日常食調査を行なう。帰国後、病院勤務を経て、短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 萩原 亜紀子 1976年、熊本県生まれ。イラストレーター。女子美術短期大学造形科情報デザイン専攻卒業。雑誌やムック本などのイラストを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ