検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徹底検証沖縄密約  新文書から浮かぶ実像   朝日選書 1034

著者名 藤田 直央/著
著者名ヨミ フジタ,ナオタカ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008859134319.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

469 469
人類学 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000898157
書誌種別 図書
書名 徹底検証沖縄密約  新文書から浮かぶ実像   朝日選書 1034
書名ヨミ テッテイ ケンショウ オキナワ ミツヤク(アサヒ センショ)
副書名 新文書から浮かぶ実像
副書名ヨミ シンブンショ カラ ウカブ ジツゾウ
著者名 藤田 直央/著
著者名ヨミ フジタ,ナオタカ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.6
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-263126-8
ISBN 978-4-02-263126-8
分類記号 319.1053
内容紹介 沖縄が日本に返還された際、緊急時に米国の核兵器を沖縄に持ち込むことを認めた密約に関する「若泉シナリオ」。その全文を示し、徹底検証。「費用肩代わり問題」を追及した新聞記者・西山太吉のインタビューも収録する。
著者紹介 京都府生まれ。朝日新聞社編集委員(日本政治・外交・安全保障)。法政大学兼任講師。著書に「エスカレーション」など。
件名1 日本-対外関係-アメリカ合衆国
件名2 沖縄問題

(他の紹介)内容紹介 私たちは、現世に生を受けながら、浮世に明け暮らす生身である。永遠に若くはなく、終には老いとなる。個体としての命はかほど儚い。それはヒトもサルもトカゲも同じだ。他方、生命の誕生以来、生物は無限的な時間のなかで進化を遂げてきた。生命現象の多様性は進化の積畳なのである。生の永遠と命の儚さ、そのジレンマの狭間で、生命はまばゆい輝きを放つのだ―。本書では、様々な動物の生きかたを紹介し、進化的な視点から生命サイクルの意味と仕組みを見つめる。最新の研究を渉猟し、人間とは何かを考えた快著。
(他の紹介)目次 第1章 いのちの説明
第2章 食べる
第3章 みんなと生きる
第4章 連れ合う
第5章 育つ・育てる
第6章 いのちの坂
終章 いのちの終わりとつなげる知
(他の紹介)著者紹介 内田 亮子
 1960年生まれ。東京大学理学部生物学科卒業、同大学院理学研究科修了後、1992年ハーバード大学大学院Ph.D.課程修了(生物人類学)。現在、早稲田大学国際教養学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。