検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢文読解辞典   角川小辞典 18

著者名 柳町 達也/著
著者名ヨミ ヤナギマチ,タツヤ
出版者 角川書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里600233514827/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.1 382.1
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000223123
書誌種別 図書
書名 漢文読解辞典   角川小辞典 18
書名ヨミ カンブン ドッカイ ジテン(カドカワ ショウジテン)
著者名 柳町 達也/著
著者名ヨミ ヤナギマチ,タツヤ
出版者 角川書店
出版年月 1979
ページ数 543p
大きさ 19cm
分類記号 827.5
件名1 漢文

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦中、米国戦時情報局の依頼を受け、日本人の気質や行動を研究した文化人類学者ベネディクト。日系人や滞日経験のある米国人たちの協力を得て、日本人の心理を考察し、その矛盾した行動を鋭く分析した。ロング・セラーの画期的新訳。
(他の紹介)目次 研究課題―日本
戦時下の日本人
応分の場を占めること
明治維新
過去と世間に負い目がある者
万分の一の恩返し
義理ほどつらいものはない
汚名をすすぐ
「人間の楽しみ」の領域
徳目と徳目の板ばさみ
鍛錬
子どもは学ぶ
敗戦後の日本人

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。