蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002057800 | 322.1/リ/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000403626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
令義解総索引 |
書名ヨミ |
リョウノギゲ ソウサクイン |
著者名 |
亀田 隆之/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
カメダ,タカシ |
出版者 |
高科書店
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.134
|
内容紹介 |
9世紀前半、養老律令の注釈書として編まれた令義解の、件名、人名、官職名、地名、神祭名、典籍名、年月日といった多岐にわたる総索引。難読古典へ一歩近づくための貴重な一冊。 |
件名1 |
令義解
|
(他の紹介)内容紹介 |
都市国家、ローマ教皇領、ルネサンスを支えた領主国家…シーザーが渡ったルビコン川、ムッソリーニの生誕地…ヴェルディやトスカニーニの生誕地…。イタリアの歴史と文化が凝縮するエミリア・ロマーニャ州のすべて。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ボローニャ(大学都市―煉瓦色に染まる世界最古の大学都市 モーツァルト―少年モーツァルトの輝かしきボローニャ滞在 ほか) 第2章 東部(ロマーニャ地方)(ラヴェンナ フェッラーラ ほか) 第3章 西部(エミリア街道西部の町々)(パルマ モデナ ほか) 第4章 ロンバルディア州南部(マントヴァ サッビオネータ ほか) 第5章 旅の便利帳(エミリア・ロマーニャ州のホテル 空のアクセス ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ