検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文字アートの年賀状  おしゃれで楽しい!  

著者名 さとだて ゆめこ/著
著者名ヨミ サトダテ,ユメコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川006130066728/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728 728
書道 年賀状

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000797869
書誌種別 図書
書名 文字アートの年賀状  おしゃれで楽しい!  
書名ヨミ モジ アート ノ ネンガジョウ
副書名 おしゃれで楽しい!
副書名ヨミ オシャレ デ タノシイ
著者名 さとだて ゆめこ/著
著者名ヨミ サトダテ,ユメコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.10
ページ数 83p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-4049-7
ISBN 978-4-8170-4049-7
分類記号 728
内容紹介 印象的な文字を書くためのコツ、彩りを添えるアイデアなどを、豊富な作例とともに紹介。縁起の良い文字、干支を表す文字を現代・古代・トンパ文字等でアートに表現するテクニックが満載。「切って使える素材集」付き。
著者紹介 岩手県生まれ。遊書家・パッケージデザイナー。デザイン工房「POP・DO」主宰、遊書舎「宙(そら)」主宰、各カルチャーセンター講師を務める。著書に「POPゼミ」など。
件名1 書道
件名2 年賀状

(他の紹介)内容紹介 印象的な文字を書くためのコツ、彩りを添えるアイデアなどを、豊富な作例とともに紹介。絵も苦手、書も苦手、でも書くことが好きという方、ひと味違う年賀状を送りたい方に、お薦め。
(他の紹介)目次 第1章 基本レッスン
第2章 いろいろな文字で書く
第3章 いろいろな技法で書く
まとめて仕上げるアイデア
年賀状ミニギャラリー
巻末 付録 切って使える素材集
(他の紹介)著者紹介 さとだて ゆめこ
 遊書家・パッケージデザイナー。岩手県生まれ。鎌倉市在住。「筆文字」を生かしたパッケージのデザインやPOPデザインを主とするグラフィックデザイナーとして、デザインの現場やカルチャーセンターなどでの指導を中心に活動。近年、中国雲南省ナシ族のトンパ文字や古代文字などの「文字」をテーマに、書のアート的表現を、NHKテレビ、民放テレビ、出版物などにて紹介。また、個展・海外展などで作品を発表し、活動の幅を広げている。現在、ユネスコ美術教育連盟会員、Japan International Artist Club会員、デザイン工房「POP・DO」主宰、遊書舎「宙(そら)」主宰、各カルチャーセンター講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。