検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安井かずみがいた時代  

著者名 島崎 今日子/著
著者名ヨミ シマザキ,キョウコ
出版者 集英社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池702750324911.6/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・レヴィン 河井 直子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000452776
書誌種別 図書
書名 安井かずみがいた時代  
書名ヨミ ヤスイ カズミ ガ イタ ジダイ
著者名 島崎 今日子/著
著者名ヨミ シマザキ,キョウコ
出版者 集英社
出版年月 2013.2
ページ数 381p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771487-6
ISBN 978-4-08-771487-6
分類記号 911.66
内容紹介 4000曲の詞を紡ぎ、時代を駆け抜けた作詞家・安井かずみ。林真理子、コシノジュンコ、金子國義、ムッシュかまやつ、吉田拓郎ら20人余の証言からその生涯をたどる。『婦人画報』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1954年京都府生まれ。ジャーナリスト。ジェンダーをテーマに、ジャンルを超えた幅広い分野で執筆活動を行う。著書に「この国で女であるということ」など。

(他の紹介)内容紹介 13歳の少年ショーンは、地質学者だった父がのこした本を手がかりに、おじと現地ガイドとともにアイスランドへ向かう。火山の洞くつに入っていくと、地底世界へ続く穴に落ちてしまった!そこには、恐竜や人食い花がいて…。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。