蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市場って何だろう 自立と依存の経済学 ちくまプリマー新書 302
|
著者名 |
松井 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
マツイ,アキヒコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007750045 | 331.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000454910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場って何だろう 自立と依存の経済学 ちくまプリマー新書 302 |
書名ヨミ |
シジョウ ッテ ナンダロウ(チクマ プリマー シンショ) |
副書名 |
自立と依存の経済学 |
副書名ヨミ |
ジリツ ト イゾン ノ ケイザイガク |
著者名 |
松井 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
マツイ,アキヒコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68324-3 |
ISBN |
978-4-480-68324-3 |
分類記号 |
331.845
|
内容紹介 |
自立するために、多くの依存先を持とう! 自立のためのさまざまな依存先を提供しうる市場という頼れる存在。市場の原理をゲーム理論で読み解きながら、そのあり方・可能性を考える。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。東京大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科教授。著書に「高校生からのゲーム理論」など。 |
件名1 |
市場論
|
(他の紹介)内容紹介 |
長篇小説『人間の絆』『月と六ペンス』の作家サマセット・モーム(一八七四‐一九六五)は、絶妙な語り口と鋭い人間描写で読者を魅了する優れた短篇小説も数多く残している。希代のストーリーテラー・モームの魅力を存分に楽しめる作品を厳選して収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ