蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702756586 | 375.9/シ/1 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
庄内 | 702764275 | 375/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 702767435 | 375/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 702775123 | 375/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000969536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しょしゃ 1ねん |
書名ヨミ |
ショシャ |
著者名 |
宮澤 正明/ほか著作
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,マサアキ |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
[2024] |
ページ数 |
49p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8138-0394-2 |
ISBN |
978-4-8138-0394-2 |
分類記号 |
375.973
|
件名1 |
教科書(豊中市立学校園採用)
|
件名2 |
書写
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者がライフワークとする「ファーブル昆虫記」の絵本化の作品。不思議な生態と、精緻なイラストに心を奪われます。日本の“プチ・ファーブル”と称せられる著者ならではの世界がくりひろげられています。解説も分かり易く書かれていて、大人から幼児まで楽しめます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
熊田 千佳慕 1911年7月21日横浜市中区に生まれる。1934年東京美術学校(現東京芸術大学)卒業。詩人の長兄精華の友人山名文夫氏に師事、グラフィック・デザインの道に進む。1935年名取洋之助主宰のデザイナー写真家集団「日本工房」に入社、写真家土門拳氏らと仕事をする。1950年初めての絵本『みつばちの国のアリス』で装幀賞を受ける。以来、幼児の絵本や雑誌で花や虫の生態画を手がける。1981年『昆虫記』を描いた作品がイタリアのボローニャ国際絵本原画展に入選(1983年も同展に入選)。1989年『KUMADA CHIKABO’S LITTLE WORLD』全7巻を刊行。小学館絵画賞を受賞。1991年横浜文化賞を受賞。1996年11月神奈川県文化賞を受賞。2006年6月目黒区美術館にて『熊田千佳慕店』開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ