蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
P.S.アイラヴユー 小学館文庫 ア5-1
|
著者名 |
セシリア・アハーン/著
|
著者名ヨミ |
セシリア アハーン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 500517438 | 933.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000745319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
P.S.アイラヴユー 小学館文庫 ア5-1 |
書名ヨミ |
ピーエス アイ ラヴ ユー(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
セシリア・アハーン/著
林 真理子/訳
|
著者名ヨミ |
セシリア アハーン ハヤシ,マリコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
555p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-408293-7 |
ISBN |
978-4-09-408293-7 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
この曲知ってる!聴いたことある!なんだか、うきうきするね。うっとりしちゃう。いつか、上手に弾けるようになりたいなあ!本書では、そんな、たくさんの人たちがだいすきな「名曲」をあつめました。長いあいだ、世界の人たちに愛されてきた曲ばかりです。どの曲も、それをつくった作曲家がいます。そしてどの曲にも、その人が、その曲をつくったときの思いや聴いてくれる人たちにつたえたい願いが、こめられています。そんな、それぞれの名曲にまつわるできごとをおはなしにしました。 |
(他の紹介)目次 |
ぼく、「小犬のワルツ」の小犬です。―「小犬のワルツ」ショパン作曲 森のみんなと、つくったんだ―「田園交響曲」ベートーヴェン作曲 わたしのだいすきなおとうと―「メヌエット ト長調」モーツァルト作曲 楽器たちが、おしばいをしますよ―「ピーターと狼」プロコフィエフ作曲 タイムマシーンで、スケートをみにいこう―「スケーターズワルツ」ワルトトイフェル作曲 月がくれたもの―「月の光」ドビュッシー作曲 つよくなったガヤネーのために―「剣の舞」ハチャトゥリアン作曲 おかあさんがつくった曲「乙女の祈り」バダジェフスカ作曲 おねがいだから、ねむっておくれ―「ブラームスの子守歌」ブラームス作曲 ぼくのなかの海は、キラキラ―「春の海」宮城道雄作曲 悪魔が、聴かせてくれた曲―「悪魔のトリル」タルティーニ作曲 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ