蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野良女 光文社文庫 み35-1
|
著者名 |
宮木 あや子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギ,アヤコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008935421 | 913.6/ミヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000422312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野良女 光文社文庫 み35-1 |
書名ヨミ |
ノラオンナ(コウブンシャ ブンコ) |
著者名 |
宮木 あや子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギ,アヤコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-76489-0 |
ISBN |
978-4-334-76489-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
彼氏いない歴2年の鑓水、年上社長と同棲中の朝日、遠距離恋愛に焦る壺井、DV男にハマる桶川、果てなき不倫に溺れる横山…。悩めるアラサー女子「野良女」のおかしくも切ない日々を軽快に描く連作小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本州に生息するツキノワグマを中心に、熊と人との精神史的関係を描き、熊を通して人間の生存可能性にもおよぶ自然誌・動物文化史。 |
(他の紹介)目次 |
敬われてきた熊 第1部 熊と人里(鳥海山のシシオジ・金子長吉と熊 朝日山麓の小田甚太郎熊狩記 大鳥の亀井一郎と熊 飯豊山麓藤巻の小椋徳一と熊 里と熊 熊と食 熊の捕獲 狩りの組織と村の変貌) 第2部 熊と人間が取り結ぶ精神世界(熊・母系・山の神 熊を敬う人々 山中常在で去来しない山の神、大里様と熊 闇の支配者 熊の霊 熊の頭骨 熊の像 熊祭りの性格) 第3部 文芸にみられる熊 熊神考 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤羽 正春 1952年長野県に生まれる。明治大学卒業、明治学院大学大学院修了。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 尻の穴に座薬
鑓水28歳
5-42
-
-
2 くちびるから松阪牛
朝日30歳
43-76
-
-
3 太陽にぽえむ
壺井28歳
77-116
-
-
4 模型だらけの俺んち
桶川29歳
117-155
-
-
5 曇りガラスの三十代
横山28歳
157-195
-
-
6 愛して野良ルーム
197-237
-
前のページへ