検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今川氏の城郭と合戦   図説日本の城郭シリーズ 11

著者名 水野 茂/編著
著者名ヨミ ミズノ,シゲル
出版者 戎光祥出版
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008397630215.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000497018
書誌種別 図書
書名 今川氏の城郭と合戦   図説日本の城郭シリーズ 11
書名ヨミ イマガワ シ ノ ジョウカク ト カッセン(ズセツ ニホン ノ ジョウカク シリーズ)
著者名 水野 茂/編著
著者名ヨミ ミズノ,シゲル
出版者 戎光祥出版
出版年月 2019.1
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-86403-307-7
ISBN 978-4-86403-307-7
分類記号 215.404
内容紹介 駿河・遠江で激戦をくり広げ、東海に君臨する戦国大名へと飛躍した今川氏によって築かれた95城の縄張り図、遺構・現況写真、絵図などを収録。今川系縄張りの実態を探る。
著者紹介 1944年静岡市生まれ。写真家。静岡古城研究会会長、静岡県文化財保存協会理事、SBS学苑講師。著書に「写真でつづる今川氏十代の軌跡」「ふるさと古城の旅」など。
件名1 遺跡・遺物-静岡県
件名2
件名3 今川氏

(他の紹介)内容紹介 「教室をまちがえないようにね。」見覚えのない校長に妙なことを言われてから、亜樹の学校では迷子になる生徒が続出。なにかがおかしい!?亜樹の持つ「あやかしの鏡」を奪おうと、妖怪たちが集結しはじめるなか、亜樹は鏡をうっかり傷つけ、封印されていたなにかを失ってしまう。唯一の味方の座敷ワラシは、姿を現さずに、「早く考えろ!」とだけ。いったい、なにを考えろというんだ?小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 香谷 美季
 4月9日生まれ。明治学院大学社会学部を卒業後、OL、フリーターを経て少女小説家に転身。以来、好きな世界を描くことに全人生を捧げている。篠原美季名義で、「英国妖異譚」シリーズ、「ホミサイド・コレクション」シリーズ(共に講談社X文庫)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友風子
 8月5日生まれ。雑誌『季刊S』『SS』(飛鳥新社)などに、イラスト・まんがを掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。