蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもたちに贈りたい詩と言葉 小学生1年〜6年 ナツメ教育書ブックス
|
著者名 |
梅澤 実/監修
|
著者名ヨミ |
ウメザワ,ミノル |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006012561 | 374.4/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000776877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもたちに贈りたい詩と言葉 小学生1年〜6年 ナツメ教育書ブックス |
書名ヨミ |
コドモタチ ニ オクリタイ シ ト コトバ(ナツメ キョウイクショ ブックス) |
副書名 |
小学生1年〜6年 |
副書名ヨミ |
ショウガクセイ イチネン ロクネン |
著者名 |
梅澤 実/監修
|
著者名ヨミ |
ウメザワ,ミノル |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-4455-8 |
ISBN |
978-4-8163-4455-8 |
分類記号 |
374.43
|
内容紹介 |
小学生という人間形成の基礎となる時期に触れさせたい、52編の詩と29編の言葉を紹介。対象学年やキーワード、概要、意味と背景、子どもたちに伝えたいことなど、読み聞かせに役立つ解説も掲載。 |
件名1 |
学校訓話
|
件名2 |
詩(日本)
|
件名3 |
名言
|
(他の紹介)内容紹介 |
アンドリュー・ラングがあつめた世界の妖精物語を定評ある名訳でおくります。「アブノワとおかみさん」チュニス、「小さな野ばら」ルーマニア、「魔法使いのおくりもの」フィンランドなど全14編がおさめられています。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川端 康成 1899年大阪に生まれる。東京大学国文科卒。1961年に文化勲賞、1968年にはノーベル文学賞を受賞。1972年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野上 彰 1908年徳島に生まれる。本名藤本登。京都大学法科中退。日本棋院、大地書房各編集局長のほか、火の会、雲の会、ペンクラブ、米国囲碁協会などにくわわり、詩、小説、翻訳、囲碁、将棋、麻雀、競馬とあらゆるジャンルに、奇才ぶりを発揮。1967年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ