蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000769596 | 596.2/ビ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000368139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美健賢食 新和風薬膳のすすめ |
書名ヨミ |
ビケン ケンショク |
副書名 |
新和風薬膳のすすめ |
副書名ヨミ |
シン ワフウ ヤクゼン ノ ススメ |
著者名 |
安藤 百福/編
|
著者名ヨミ |
アンドウ,モモフク |
出版者 |
フーディアム・コミュニケーション
|
出版年月 |
1989.6 |
ページ数 |
209p 図版16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-938642-01-8 |
分類記号 |
596.21
|
件名1 |
料理(日本)
|
件名2 |
薬膳
|
(他の紹介)内容紹介 |
スパイとして国後島に潜入し、ソ連の警備隊に拘束された男。日本に帰還した彼を待っていた真実とは―(表題作)。東西冷戦下、謀略の最前線となった国境の海で繰り広げられる諜報戦に翻弄される者たちを、非情かつ詩情豊かに描いた作品群。そして荒涼たる原野からの地の底の炭鉱まで、北の大地に生きる男たち女たちの事件簿。全集第三巻は昭和30年代前半に発表された13編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高城 高 1935年北海道函館市生まれ。東北大学文学部在学中の1955年、日本ハードボイルドの嚆矢とされる『宝石』懸賞入選作「X橋付近」でデビュー。大学卒業後は北海道新聞社に勤めながら執筆を続けたが、やがて沈黙。2006年『X橋付近 高城高ハードボイルド傑作選』で復活を遂げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ