検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水素エネルギーが一番わかる  「脱炭素」だけじゃない!未来を拓くマルチ燃料の基礎知識   しくみ図解 076

著者名 白石 拓/著
著者名ヨミ シライシ,タク
出版者 技術評論社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008993826501.6/シ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.6 501.6
501.6 501.6
篆刻 印章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000954460
書誌種別 図書
書名 水素エネルギーが一番わかる  「脱炭素」だけじゃない!未来を拓くマルチ燃料の基礎知識   しくみ図解 076
書名ヨミ スイソ エネルギー ガ イチバン ワカル(シクミ ズカイ)
副書名 「脱炭素」だけじゃない!未来を拓くマルチ燃料の基礎知識
副書名ヨミ ダツ タンソ ダケ ジャナイ ミライ オ ヒラク マルチ ネンリョウ ノ キソ チシキ
著者名 白石 拓/著
著者名ヨミ シライシ,タク
出版者 技術評論社
出版年月 2024.2
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-297-13991-9
ISBN 978-4-297-13991-9
分類記号 501.6
内容紹介 水素は燃やしてよし、電池に利用してよし、さらには、核融合の燃料にしてもよしの、まさに万能のエネルギー源。カーボンニュートラルの観点からも注目を集める、水素エネルギーの基礎的な知識をわかりやすくまとめる。
著者紹介 愛媛県生まれ。京都大学工学部卒。サイエンスライター。著書に「きちんと知りたい!モータの原理としくみの基礎知識」など。
件名1 水素エネルギー

(他の紹介)内容紹介 各々の個性・レベルに合った工夫のポイントを指南。本書は、誰もが模索するオリジナル・デザイン作りのノウハウを惜しげもなく公開し、バリエーション豊富な図案集としても使い勝手がよい構成になっている。「才能を引き出す方法」が凝縮された、新感覚図案集。
(他の紹介)目次 石のハンコの作り方
文字のハンコ(かな一文字
白文=文字部分を彫る
朱文=文字部分を彫り残す ほか)
季節のハンコ(年賀状に押す印
干支+動物
歳時記 新年 ほか)
版画ハンコ・文様ハンコ(長谷川勝代 花
長谷川勝代 仏像・地蔵・お面
長谷川勝代 田園 ほか)
(他の紹介)著者紹介 多田 文昌
 美術家。1964年1月兵庫県丹波市春日町生れ。10歳から10年間考古学三昧の日々。18歳より写真を始め、25歳で独立。26歳から独学で石を刻むことに没頭する。28歳より講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。