蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おくのほそ道 声にだすことばえほん
|
著者名 |
松尾 芭蕉/文
|
著者名ヨミ |
マツオ,バショウ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300451234 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 006110795 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006111611 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
朝日プラザ | 006116842 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000794780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おくのほそ道 声にだすことばえほん |
書名ヨミ |
オクノホソミチ(コエ ニ ダス コトバ エホン) |
著者名 |
松尾 芭蕉/文
齋藤 孝/編
中谷 靖彦/絵
|
著者名ヨミ |
マツオ,バショウ サイトウ,タカシ ナカヤ,ヤスヒコ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-593-56057-8 |
ISBN |
978-4-593-56057-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「夏草や兵どもが夢の跡」「閑さや岩にしみ入蟬の声」「五月雨をあつめて早し最上川」など、松尾芭蕉の代表作「おくのほそ道」から俳句を選りすぐり、芭蕉の旅をたどりながら、俳句を楽しむ絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年少女が際限なく殺されてゆく。どの遺体にも共通の“しるし”を残して―。知的障害者、窃盗犯、レイプ犯と、国家から不要と断じられた者たちがそれぞれの容疑者として捕縛され、いとも簡単に処刑される。国家の威信とは?組織の規律とは?個人の尊厳とは?そして家族の絆とは?葛藤を封じ込め、愛する者たちのすべてを危険にさらしながら、レオは真犯人に肉迫してゆく。CWA賞受賞。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ