検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生には好きなことしかやる時間がない  

著者名 秋元 康/著
著者名ヨミ アキモト,ヤスシ
出版者 青春出版社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800246456914.6/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.7 764.7
軽音楽-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000123214
書誌種別 図書
書名 人生には好きなことしかやる時間がない  
書名ヨミ ジンセイ ニワ スキ ナ コト シカ ヤル ジカン ガ ナイ
著者名 秋元 康/著
著者名ヨミ アキモト,ヤスシ
出版者 青春出版社
出版年月 2000.10
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-03225-X
分類記号 914.6
内容紹介 高校生で放送作家としてデビュー、作詞家、プロデューサーとして活躍しつづけ、人生の時間を好きなことに全力疾走した悔いなき日々を振り返り、やりがい実現の秘訣を明かす。
著者紹介 1956年生まれ。作詞家、映画監督、TV番組の企画に取り組む。著書に「どちらを選べば幸せか」「1年後の君へ」など。

(他の紹介)内容紹介 日本にも多大な影響を与えてきた欧米のポピュラー・ミュージック。さまざまな場所で作曲・演奏され、受け入れられてきたその全ての事象を網羅することは困難だが、大きな流れというものは存在する。本書は、人間の移動と文化接触がアメリカとヨーロッパにどんな音楽的変化をもたらしたかという視点から、ジャズ、ブルース、ロック、レゲエ、パンク、ヒップ・ホップを中心に音楽史を編もうという試みである。
(他の紹介)目次 第1章 ポピュラー・ミュージックの登場
第2章 黒人音楽―ジャズとブルース
第3章 ロックンロールと若者文化
第4章 パンク・ロックの抵抗
第5章 レゲエ
第6章 モータウンとヒップ・ホップ
(他の紹介)著者紹介 森 正人
 1975年(昭和50年)、高松市に生まれる。関西学院大学文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。現在、三重大学人文学部准教授。博士(地理学)。専攻、文化地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。