蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵のなかの散歩
|
著者名 |
洲之内 徹/著
|
著者名ヨミ |
スノウチ,トオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1973 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001901297 | 720.4/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000086946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵のなかの散歩 |
書名ヨミ |
エ ノ ナカ ノ サンポ |
著者名 |
洲之内 徹/著
|
著者名ヨミ |
スノウチ,トオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
720.4
|
件名1 |
絵画
|
(他の紹介)内容紹介 |
埋葬遺体が300年の沈黙を破り語り始めた!徳川幕府が隠蔽していた驚愕の史実!科学が解き明かした、九代将軍家重の正体、そして家康と春日局の密約、忠臣蔵の陰謀。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 誰も書かない女将軍・家重(徳川家重が頂戴したあだ名 幕府の公式記録に残るのは ほか) 第2章 虚像と密約だらけの徳川家康(徳川家康のもう一つの墓 大坂の陣で交わされた密約 ほか) 第3章 世を揺るがした大事件の真相(戦国時代から引きずる大名の冷戦 忠臣蔵の引き金も「不通」か ほか) 第4章 大名たちの七転八倒(幕府開幕で大名、武士の右往左往 改易された浪人たちの転職活動 ほか) 第5章 混乱と動乱―幕末の真相(尊皇攘夷に隠された真意 誰が赤報隊をニセ官軍にしたのか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
古川 愛哲 1949年、神奈川県に生まれる。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻。放送作家を経て、『やじうま大百科』(角川文庫)で雑学家に。東西の歴史や民俗学をはじめとする人文科学から科学技術史まで、幅広い好奇心を持ちながら「人間とは何か」を追求。また、世界の映画大学ともいえる「国際学生映画祭」の創設に加わり、新しい視点から芸術をバックアップ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ