検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ犬は「ポチ」なのか?  飲み屋で生きる珠玉のウンチク  

著者名 なぎら 健壱/著
著者名ヨミ ナギラ,ケンイチ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部206709909914.6/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000794518
書誌種別 図書
書名 なぜ犬は「ポチ」なのか?  飲み屋で生きる珠玉のウンチク  
書名ヨミ ナゼ イヌ ワ ポチ ナノカ
副書名 飲み屋で生きる珠玉のウンチク
副書名ヨミ ノミヤ デ イキル シュギョク ノ ウンチク
著者名 なぎら 健壱/著
著者名ヨミ ナギラ,ケンイチ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2008.9
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-70166-0
ISBN 978-4-569-70166-0
分類記号 914.6
内容紹介 なぜ犬は「ポチ」で、猫は「タマ」? 世界で一番売れた曲は? もし新幹線の中で出産したら? 知っていてもためにならないけれど、知っていた方が何かと便利。「元祖ウンチク王」による戯れ話が満載。
著者紹介 1952年東京生まれ。フォークシンガーとしての活動のほか、テレビ、ラジオなどで活躍。著書に「東京酒場漂流記」「ぼくらは下町探険隊」「歌い屋たち」など。

(他の紹介)内容紹介 「元祖ウンチク王」による戯れ話が満載。
(他の紹介)目次 なぜ犬は『ポチ』で猫は『タマ』?
犬の嗅覚ってこんなに凄い!
短いけれど含蓄のある手紙
スポンサーとクライアントの違いって?
浦島太郎の後日談ってご存じ?
あの言葉が、いつの間にか死語になっていたなんて!
避妊具の呼び名も世に連れ…ですな
世界で一番売れた曲は…?
ギャンブルで勝つためには…?
海外で定着している意外な日本語〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。