検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

邪神の天秤  警視庁公安分析班 講談社ノベルス アAK-14

著者名 麻見 和史/著
著者名ヨミ アサミ,カズシ
出版者 講談社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210064630913.6/アサ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000703016
書誌種別 図書
書名 邪神の天秤  警視庁公安分析班 講談社ノベルス アAK-14
書名ヨミ ジャシン ノ テンビン(コウダンシャ ノベルス)
著者名 麻見 和史/著
著者名ヨミ アサミ,カズシ
出版者 講談社
出版年月 2021.3
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-522791-6
ISBN 978-4-06-522791-6
分類記号 913.6
内容紹介 爆破事件の直後、有力政治家が殺害された。臓器が抜かれ、心臓と羽根を載せた天秤が残されていた。捜査一課から公安部に異動したばかりの鷹野は、持ち前の推理力で事件と向き合おうとするが、公安は秘密主義が蔓延り…。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。立教大学文学部卒業。「ヴェサリウスの柩」で第16回鮎川哲也賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「深紅の断片」「擬態の殻」など。

(他の紹介)内容紹介 創業480年、この店の暖簾はなぜ強いのか。綿密な取材と深い洞察力で、人とブランドにおけるパワーを説き明かしてきた著者が、和菓子業界の巨人が織りなす和の世界観を探る。
(他の紹介)目次 第1章 「TORAYA CAF´E」の開発
第2章 「とらや東京ミッドタウン店」の出店
第3章 御殿場「とらや工房」
第4章 和菓子の老舗としての存在
第5章 虎屋の経営理念
第6章 「虎屋文庫」の存在
第7章 虎屋ブランドの行方
(他の紹介)著者紹介 川島 蓉子
 1961年新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。1984年、伊藤忠ファッションシステム株式会社入社。ファッションという視点で消費者や市場の動向を分析している。Gマーク審査委員、JCDデザインコンペティション審査委員。読売新聞で「マイスタイル」という週刊コラムを連載。その他、MJ、繊研新聞、朝日新聞、ブレーンなどに定期的に寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。