検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手のうごきと脳のはたらき   みんなの保育大学 3

著者名 香原 志勢/著
著者名ヨミ コウハラ,ユキナリ
出版者 築地書館
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002913259491.1/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000494368
書誌種別 図書
書名 手のうごきと脳のはたらき   みんなの保育大学 3
書名ヨミ テ ノ ウゴキ ト ノウ ノ ハタラキ(ミンナ ノ ホイク ダイガク)
著者名 香原 志勢/著
著者名ヨミ コウハラ,ユキナリ
出版者 築地書館
出版年月 1995.7
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-8067-4563-4
分類記号 491.197
内容紹介 子どもたちの脳の発達と、脳の出張所といわれる手の働きはどのようにつながっているのだろう。1980年の保育大学においてヒトの体と文化の関係を研究している著者が講演した内容をまとめた。1980年刊の増補新装版。
件名1
件名2

(他の紹介)内容紹介 超高層ビルが相次ぎ誕生する香港。かつての雑然とした香港の魅力は消えつつある。その中でもイギリス植民地時代からの歴史的建造物はいまだに健在である。本書は通常の観光ではなかなか訪れない場所も含めた「知られざる香港」を紹介するとともに、香港島と九龍半島に誕生した植民地都市の歴史を振り返り、現代中国史、現代世界史を探訪する旅を提案する。
(他の紹介)目次 第1章 香港植民地の誕生
第2章 中環
第3章 半山と上環
第4章 湾仔と銅鑼湾
第5章 山頂と香港島南部
第6章 尖沙咀
第7章 油麻地と旺角
第8章 旅の便利帳

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。