蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句脳 発想、ひらめき、美意識 角川oneテーマ21 A-85
|
著者名 |
茂木 健一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
モギ,ケンイチロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006114714 | 911.3/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000793909 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
茂木 健一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
モギ,ケンイチロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-710147-0 |
分類記号 |
911.304
|
書名 |
俳句脳 発想、ひらめき、美意識 角川oneテーマ21 A-85 |
書名ヨミ |
ハイクノウ(カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ) |
副書名 |
発想、ひらめき、美意識 |
副書名ヨミ |
ハッソウ ヒラメキ ビイシキ |
内容紹介 |
芭蕉も脳トレをしていた? 夏目漱石の俳句観、桑原武夫「第二芸術」への反論など、俳人と脳科学者が俳句のひらめきについて激論。言葉の不思議な営みを明らかにする。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。理学博士。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。 |
件名1 |
俳句
|
件名2 |
脳
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ