検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&Aリースの会計・税務   日経文庫 1184

著者名 井上 雅彦/著
著者名ヨミ イノウエ,マサヒコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006110217336.9/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 雅彦
336.983 336.983
税務会計 リース会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000793777
書誌種別 図書
書名 Q&Aリースの会計・税務   日経文庫 1184
書名ヨミ キュー アンド エー リース ノ カイケイ ゼイム(ニッケイ ブンコ)
著者名 井上 雅彦/著
著者名ヨミ イノウエ,マサヒコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.8
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-11184-7
ISBN 978-4-532-11184-7
分類記号 336.983
内容紹介 リース取引の流れに沿って、実務上必要となる会計処理や税務処理の52のポイントを、設例や図表を用いて一問一答で分かりやすく説明。平成20年4月1日以降の契約から適用が始まった新基準・税制に対応。
著者紹介 1962年生まれ。一橋大学商学部卒業。公認会計士。監査法人トーマツパートナー。「事業再編に伴う退職給付制度の設計と会計実務」で日本公認会計士協会第35回学術賞会員特別賞を受賞。
件名1 税務会計
件名2 リース会計

(他の紹介)内容紹介 平成20年4月1日以降の契約から適用が始まった新リース会計基準、リース税制に完全対応した最新版。リース取引の流れに沿って、実務上必要となる会計処理や税務処理の知識を、設例や図表を用いてわかりやすく説明。リース債権や不動産の流動化、ヘッジ取引に関する会計、減損会計に代表される最新の会計基準の動向が、リース会計に及ぼす影響についても解説した。借手だけでなく、貸手の立場からの会計処理や税務処理についても触れている。
(他の紹介)目次 1 新リース会計基準による会計処理(リースの会計処理基準
新リース会計基準の概要
新リース会計基準の全体像 ほか)
2 改正リース税制の取り扱い(リース取引に係る税務上の取り扱いの概要
税務上のリース取引の範囲とリース取引の分類
リース取引の判定基準―中途解約禁止とフルペイアウト ほか)
3 国際的な会計基準とその動向(日本の基準と国際的な基準との比較
米国におけるリース会計の取り扱い
国際会計基準におけるリース会計の取り扱い ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。