検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辞世のうた  先人たちが残した魂のメッセージ   ワニブックス|PLUS|新書 249

著者名 田中 章義/著
著者名ヨミ タナカ,アキヨシ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209653112911.1/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000510369
書誌種別 図書
書名 辞世のうた  先人たちが残した魂のメッセージ   ワニブックス|PLUS|新書 249
書名ヨミ ジセイ ノ ウタ(ワニ ブックス プラス シンショ)
副書名 先人たちが残した魂のメッセージ
副書名ヨミ センジンタチ ガ ノコシタ タマシイ ノ メッセージ
著者名 田中 章義/著
著者名ヨミ タナカ,アキヨシ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2019.2
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-8470-6144-8
ISBN 978-4-8470-6144-8
分類記号 911.104
内容紹介 死に際して、先人たちが短歌などの「うた」に残した魂のメッセージは、時空を超えて私たちを魅了する。源義経、千利休、徳川家康…。日本人なら誰もが知る58人の「辞世のうた」を紹介。『夕刊フジ』連載を元に加筆、再構成。
件名1 和歌-評釈
件名2 辞世

(他の紹介)内容紹介 十七世紀の哲学者スピノザがいかに生き、何を書き、論じ、どのように受けとめられてきたかを解説。当時の時代状況やオランダの特異性を紹介するとともに、蔵書目録およびテクストにみられる引用から彼の語学力や教養の限界までも探る。実物大の人物像にせまる評伝の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 スピノザの生涯(事実関係
スピノザの伝記の典拠 ほか)
第2章 著作(『知性改善論』
『神、人間、および人間の幸福に関する短論文』 ほか)
第3章 主題と問題(人物
場所 ほか)
第4章 受容(『神学・政治論』への批判
実体の単一性 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松田 克進
 1991年京都大学大学院博士後期課程単位取得退学。哲学専攻。広島修道大学人間環境学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 善郎
 1991年京都大学大学院博士後期課程単位取得退学。哲学専攻。大阪学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。