蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206716789 | 498/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000793383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フライトナース |
書名ヨミ |
フライト ナース |
著者名 |
長谷川 裕美/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ユミ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8401-2377-8 |
ISBN |
978-4-8401-2377-8 |
分類記号 |
492.916
|
内容紹介 |
事故現場へとドクターヘリに乗って駆けつけるフライトナース。飛行の恐怖や乗り物酔いと戦いながら向かう先には、目を背けたくなるような現場が…。それでも彼女たちは飛ぶ! 救急医療で戦うスタッフの姿を紹介する。 |
件名1 |
救急看護
|
件名2 |
ドクターヘリ
|
(他の紹介)内容紹介 |
救急車なら2時間かかる事故現場へ医師と2人、ドクターヘリに乗って10分で駆けつけるフライトナース。飛行の恐怖や乗り物酔いと戦いながら向かう先には、思わず目を背けたくなるような「現場」。それでも彼女たちは毎日飛ぶ…!崩壊が叫ばれる救急医療でなお戦うスタッフの、努力と誇りの物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大丈夫ですからね 第2章 ドクターヘリ出動 第3章 手術室で泣いた日 第4章 初めての病棟 第5章 初出動と絶望と 第6章 私たちにできること 第7章 大切な大切な命を |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 裕美 1978年、静岡県三島市生まれ。地元の高校を卒業後、静岡県立東部看護専門学校に入学。99年4月より順天堂大学静岡病院で看護師として勤務。5年間手術室を担当したのち、2004年より救命救急センター3C病棟へ。05年1月からフライトナースとして活動を始める。伊豆生まれ、伊豆育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ