蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハコちゃん 大活字本シリーズ
|
著者名 |
今西 祐行/著
|
著者名ヨミ |
イマニシ,スケユキ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1990.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 400128559 | 913.6/イ/ | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
ヘレン・ケラー自伝 : わたしの生…
ヘレン・ケラー/…
一つの花 ヒロシマの歌
今西 祐行/作,…
一つの花
今西 祐行/ほか…
山のトムさん : ほか一篇
石井 桃子/作,…
能・狂言
今西 祐行/文,…
とりになったはっぱのはなし
今西 祐行/作,…
一つの花
今西 祐行/作,…
おかあさんの木
大川 悦生/作,…
浦上の旅人たち
今西 祐行/作
ももたろう
代田 昇/文,箕…
どっこどっこまつのき
今西 祐行/作,…
肥後の石工
今西 祐行/作
土のふえ
今西 祐行/作,…
竹取物語 : 天人の琴ほか
今西 祐行/編,…
徒然草 : 月夜と鬼のふえほか
柴野 民三/編,…
だいくとおにろく : 日本昔話より
今西 祐行/文,…
せんとくのおかね
佐々木 悦/脚本…
おにぎりぱくりん : おいしいおに…
今西 祐行/文,…
土ってあったかいね : 農業小学校…
今西 祐行/文,…
りんごとバイオリン下巻
今西 祐行/著,…
りんごとバイオリン上巻
今西 祐行/著,…
ヒロシマの歌
今西 祐行/作
農業小学校の博物誌
盛口 満/[著]…
すみれ島
今西 祐行/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000384797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハコちゃん 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ハコチャン(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
今西 祐行/著
箕田 源二郎/絵
|
著者名ヨミ |
イマニシ,スケユキ ミタ,ゲンジロウ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1990.4 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
動物文学者はなぜイリオモテヤマネコの発見を成し遂げられたのか。新種を学会に認められるまでの苦心惨憺、東京の自宅で飼育するプレッシャーを克明に記す表題作ほか、ニホンオオカミを探し回った自らの青春時代を描いた小説「骨の影」、生い立ちと心象風景をつづった随筆「こよりの犬」収載。 |
(他の紹介)著者紹介 |
戸川 幸夫 1912年、佐賀県生まれ。旧制山形高校(現・山形大学)の理科に入学。1937年、東京日日新聞社(現・毎日新聞社)に入社。太平洋戦争中、海軍報道班員として南方をまわる。終戦後も記者として活動したが、1955年、初の小説『高安犬物語』が直木賞受賞。以後、動物小説を次々と発表し、「動物文学」をジャンルとして確立。1965年には西表島でイリオモテヤマネコを発見。紫綬褒章、三等瑞宝章受章。2004年5月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 照幸 1968年、長野県生まれ。明治薬科大学在学中の1992年、『毒蛇(どくへび)』で第1回開高健賞奨励賞を受賞。1999年、『朱鷺(トキ)の遺言』で、第30回大宅壮一ノンフィクション賞を同賞史上最年少で受賞(当時)。信州大学経済学部卒。明治薬科大学非常勤講師(生薬学担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ