蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600253991 | 210.7/プ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
瀬島 竜三 太平洋戦争(1941〜1945)
(他の紹介)内容紹介 |
昭和史が変わる歴史的証言!海軍が隠蔽していた重大事実とは何か。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 敗北を知らなかった東条英機 第2章 守一隅 照千里 第3章 天皇の忠臣 第4章 昭和最後の参謀の素顔 第5章 北進か南進か 第6章 明治維新の功罪 第7章 対米開戦の真実 第8章 シベリア抑留が残したもの 第9章 転進 第10章 遺言 |
(他の紹介)著者紹介 |
新井 喜美夫 1927年、東京都に生まれる。太平洋学会理事長。東京大学卒業後に、明治生命に入社。1961年に東急グループの総帥・五島昇氏にスカウトされ、東急エージェンシーに入社。1986年、東急総合研究所所長。1993年、東急エージェンシー社長。1999年、同社会長。2000年退社。1981年に発足した第二次臨時行政調査会(会長・土光敏夫)に、委員となった瀬島龍三とともに、参与として参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ