検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつも家にある調味料で食べ飽きないおかず   NHKきょうの料理

著者名 本田 明子/著
著者名ヨミ ホンダ,アキコ
出版者 NHK出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209691294596/ホ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 野畑209694561596/ホ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000538986
書誌種別 図書
書名 いつも家にある調味料で食べ飽きないおかず   NHKきょうの料理
書名ヨミ イツモ イエ ニ アル チョウミリョウ デ タベアキナイ オカズ(エヌエイチケー キョウ ノ リョウリ)
著者名 本田 明子/著
著者名ヨミ ホンダ,アキコ
出版者 NHK出版
出版年月 2019.6
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-14-199280-6
ISBN 978-4-14-199280-6
分類記号 596
内容紹介 ふきとたけのこのごま酢あえ、さばの甘辛煮、鶏のみりんじょうゆづけ…。基本の調味料や、それらを混ぜ合わせた万能だれでサササッとつくれる全115品のレシピを紹介します。『NHKきょうの料理』連載を再編集。
著者紹介 1962年東京生まれ。家庭料理家。小林カツ代キッチンスタジオに25年間在籍。2007年独立。「本田明子キッチン・オフィス」主宰。幅広い世代がつくりやすく、食べやすい料理を提唱。
件名1 料理
件名2 調味料

(他の紹介)内容紹介 ヘイナ(姉)とトッス(妹)が繰り広げる、フィンランドの小学生のお話、第4弾!ママに反抗したヘイナとトッスは、ボートでヒラメ釣りに繰りだしますが、嵐で湖は大荒れ。たどり着いたのはなんと仙人島。これってもしかして、遭難?二人はドキドキのロビンソン漂流記体験を。ママとパパは、果たして助けにきてくれるのでしょうか?
(他の紹介)著者紹介 ノポラ,シニッカ
 「ヘイナとトッスの物語」シリーズ(1989年〜)や「リスト・ラッパーヤ」シリーズ(1997年〜)といった人気児童書や絵本を姉妹で手がけ、舞台化や映画化するなどして子どもたちからの強い支持を受ける。数々の児童文学賞をはじめ、2002年度には国際児童図書評議会オナーリストを受賞している。フィンランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ノポラ,ティーナ
 「ヘイナとトッスの物語」シリーズ(1989年〜)や「リスト・ラッパーヤ」シリーズ(1997年〜)といった人気児童書や絵本を姉妹で手がけ、舞台化や映画化するなどして子どもたちからの強い支持を受ける。数々の児童文学賞をはじめ、2002年度には国際児童図書評議会オナーリストを受賞している。フィンランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 東海大学北欧文学科、タンペレ大学フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学情報センター勤務。フィンランド文学協会、カレヴァラ協会会員。レーナ・クルーンなどのフィンランド現代文学の訳書多数。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞を受賞。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐古 百美
 東京学芸大学美術教育学科(日本画専攻)卒。数々の書籍や雑誌に挿絵やイラストを発表するかたわら、画廊等で個展開催。広島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。