検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宙富士(そらふじ)  月と星、そして富士山  

著者名 森 光伸/写真
著者名ヨミ モリ,ミツノブ
出版者 光村推古書院
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207585779748/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000525019
書誌種別 図書
書名 宙富士(そらふじ)  月と星、そして富士山  
書名ヨミ ソラフジ
副書名 月と星、そして富士山
副書名ヨミ ツキ ト ホシ ソシテ フジサン
著者名 森 光伸/写真
著者名ヨミ モリ,ミツノブ
出版者 光村推古書院
出版年月 2013.11
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-8381-0494-9
ISBN 978-4-8381-0494-9
分類記号 748
内容紹介 富士は雄大な姿で宙にある-。古事記に描かれた神話の世界から太宰治の「富嶽百景」まで。美しい夜の富士の写真とともに、月や星、富士山にまつわる神話や文学の世界をめぐる。
著者紹介 1950年熊本県生まれ。19歳より写真を趣味とし、20代後半から現在まで月のある風景を撮影。写真集に「月の時間」「月の記憶」「月の下で」など。
件名1 天体写真-写真集
件名2 富士山-写真集

(他の紹介)内容紹介 美人でスタイルがよくて語学もできる。高学歴で仕事でも相当の実績を挙げている。なのに、上司の受けもよくなく、部下からの人望もなく、好かれない人がいます。そうかと思うとルックスはごく普通、仕事もとびきりできるというわけではないのに皆から好かれる、そんな人もいます。両者の違いは、後者はどことなく「感じがいい人」だということでしょう。美人や秀才は、ある程度、生まれつきのものが影響します。でも、「感じがいい人」になるのに必要なのは、生まれつきの資質よりも毎日のちょっとした心遣い、心がけといえます。
(他の紹介)目次 第1章 「感じのいい人」の話し方(「感じのいい人」と「そうでない人」って、どう違う?
背伸びしたり無理していませんか? ほか)
第2章 「感じのいい人」の言葉遣い(自分の話ばかりしていませんか?
あいさつにひと言プラスして自分だけのあいさつ言葉にする ほか)
第3章 「感じのいい人」のしぐさや振る舞い(控えめに、でも自分をちゃんと貫ける人
相手を引き寄せようとするのではなく自分から近づいていく ほか)
第4章 「感じのいい人」の心遣い(ほどよく気がきく人
自分の身内の自慢話をしない ほか)
第5章 「感じのいい人」の生きる姿勢(「おひとりさま」の精神を持っている人
思いやりや感謝の気持ちを言葉にできる人 ほか)

書店リンク

  

内容細目

1 オイディプス王   3-36
ソポクレス/著 井上 優/訳
2 女の平和   37-74
アリストパネス/著 戸部 順一/訳
3 ヴェニスの商人   75-128
シェイクスピア/著 平井 正子/訳
4 ハムレット   129-208
シェイクスピア/著 小菅 隼人/訳
5 人生は夢   209-256
カルデロン/著 田尻 陽一/訳
6 ドン・ジュアン   257-302
モリエール/著 一之瀬 正興/訳
7 フェードル   303-340
ラシーヌ/著 伊藤 洋/訳
8 群盗   341-440
シラー/著 宮下 啓三/訳
9 フィガロの結婚   441-532
ボーマルシェ/著 佐藤 実枝/訳
10 ダントンの死   533-588
ビューヒナー/著 山下 純照/訳
11 人形の家   589-648
イプセン/著 毛利 三弥/訳
12 桜の園   649-697
チェーホフ/著 中本 信幸/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。