蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601201569 | 930.2/ボ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポール・ボウルズ伝 |
書名ヨミ |
ポール ボウルズ デン |
著者名 |
ロベール・ブリアット/[著]
谷 昌親/訳
|
著者名ヨミ |
ロベール ブリアット タニ,マサチカ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
436p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-04319-1 |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
伝説と謎に包まれた、コスモポリタン作家、ポール・ボウルズ。自らもタンジールに住み親交のあった著者が、インタビュー、作品分析を通して、知られざる姿を鮮やかに浮かび上らせる。ボウルズ自身がその正当性を保証した伝記。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は最新の光ディスクである「Blu‐ray Disc」の解説本です。本書では、「Blu‐ray Disc」まで続く光ディスクの歴史や「Blu‐rayDisc」を支える様々な要素技術などから、「Blu‐ray Disc」の秘密に迫っていきます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 Blu‐ray Discの変遷(Blu‐ray Discとはなにか 光ディスクの歩み ほか) 第2章 Blu‐ray Discの技術(Blu‐ray Discの概要 Blu‐ray Discの物理的構造 ほか) 第3章 「Blu‐ray Disc」のメディア規格(光ディスクのメディアの基礎 「Blu‐ray Disc」のメディア規格) 第4章 Blu‐ray Discの動画・音声圧縮技術(Blu‐ray Discのコーデック Blu‐ray Discの動画圧縮技術 ほか) 第5章 Blu‐ray Discの著作権保護技術(3つの著作権保護技術 著作権保護技術の柱「AACS」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
御池 鮎樹 1974年京都生まれ。1997年大阪大学卒業。現在はフリーライター。パソコン関係を中心に、音楽・歴史などのジャンルに手を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ