検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇の昭和史   新日本新書 346

著者名 藤原 彰/[ほか]著
著者名ヨミ フジワラ,アキラ
出版者 新日本出版社
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000141036323/テ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

902.3 902.3
小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000290362
書誌種別 図書
書名 天皇の昭和史   新日本新書 346
書名ヨミ テンノウ ノ ショウワシ(シンニホン シンショ)
著者名 藤原 彰/[ほか]著
著者名ヨミ フジワラ,アキラ
出版者 新日本出版社
出版年月 1984.12
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 210.7
件名1 日本-歴史-昭和時代

(他の紹介)内容紹介 夏目漱石、吉田健一、宮部みゆき、ジュリアン・グラック、ラヴゼイ…。古今東西様々なジャンルの「本」39冊を独自の視点観点で紹介する。ブックガイドとしてだけでなく、『大人のための残酷童話』『パルタイ』といった名作を残した著者自身の作品世界、その背景までも垣間見ることのできる究極の読書案内。
(他の紹介)目次 夢十夜―夏目漱石
灰燼/かのように―森鴎外
半七捕物帳―岡本綺堂
鍵・瘋癲老人日記―谷崎潤一郎
冥途・旅順入城式―内田百〓(けん)
雨月物語・春雨物語―上田秋成
山月記・李陵―中島敦
火車―宮部みゆき
百物語―杉浦日向子
聊斎志異―蒲松齢〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 倉橋 由美子
 1935年高知県生まれ。明治大学大学院文学研究科中退。大学在学中の’60年「パルタイ」で明治大学学長賞を受賞。同作が芥川賞の候補となる。’61年短編集『パルタイ』で女流文学賞受賞。’62年には田村俊子賞を受賞。また、’87年『アマノン国往還記』で泉鏡花賞を受賞している。2005年6月10日、永眠。享年69(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。