検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

波を求めて世界の海へ  南海楽園 講談社文庫 た81-2

著者名 武田 圭/[著]
著者名ヨミ タケダ,ケイ
出版者 講談社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川006099337290.9/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290.9 290.9
290.9 290.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000791224
書誌種別 図書
書名 波を求めて世界の海へ  南海楽園 講談社文庫 た81-2
書名ヨミ ナミ オ モトメテ セカイ ノ ウミ エ(コウダンシャ ブンコ)
著者名 武田 圭/[著]
著者名ヨミ タケダ,ケイ
出版者 講談社
出版年月 2008.7
ページ数 367p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-276101-7
ISBN 978-4-06-276101-7
分類記号 290.9
件名1 旅行案内(外国)
件名2 サーフィン

(他の紹介)内容紹介 湘南育ちのサーファーが、今度はパートナーと共に旅に出た。世界一長い波の立つペルー、北緯55度のアイルランド、南アフリカ、バハマ、メキシコ、バヌアツへと、良い波、未知の波と、ふれあいを求めて世界各地を巡る。愛犬との国内編も加え、11の国々を訪れた旅を、著者による写真を添えて。
(他の紹介)目次 コンク貝の獲れる海―バハマ
月面のような荒涼とした島―カナリア諸島ランサローテ島
南アフリカ横断四千キロ―南アフリカ共和国
カリブ海の青い海―バルバドス
波はよくても暑さにはかなわない―メキシコ・バハ・カリフォルニア
北緯五十五度の海―アイルランド
夏の浜辺は大賑わい―フランス・ホセゴー
世界一長い波を目指して―ペルー
カンタブリア夏紀行―スペイン・カンタブリア
未知の波を探して―バヌアツ
「犬と旅する日本の海」初めての遠出編―北東北地方
(他の紹介)著者紹介 武田 圭
 1961年生まれ。国学院大学文学部卒業。幼少時より日本のサーフィン発祥の地、湘南で育ち、サーフィン歴は30年以上になる。理想の波を求めて世界各地に、サーフボードを抱えて旅をくりかえす。国際情勢にも精通し、写真もプロ並みの腕前。撮影しながらの旅も、訪れた国は現在までに、50ヵ国以上に及んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。