検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経営学用語辞典  

著者名 田島 壮幸/責任編集
著者名ヨミ タジマ,モリユキ
出版者 税務経理協会
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003216769335.0/ケ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000547487
書誌種別 図書
書名 経営学用語辞典  
書名ヨミ ケイエイガク ヨウゴ ジテン
著者名 田島 壮幸/責任編集
著者名ヨミ タジマ,モリユキ
出版者 税務経理協会
出版年月 1997.8
ページ数 416p
大きさ 20cm
ISBN 4-419-02730-4
分類記号 335.033
内容紹介 他の学問領域の専門用語、外国語からの翻訳語、外国語のカナ書き等を多く含む、多様なる経営学の専門用語を専門分野別の目次を付けて解説し、関連項目の指示を通じて様々な用語との関係についての理解を促す。
件名1 経営学-辞典

(他の紹介)内容紹介 第一次大戦後、オーストリアの蔵相や銀行頭取を務めた実務家であり、科学としての経済学の方法論を説き、独創的な経済発展理論を構築、創造的破壊の精神の持ち主であり、政治にもイノベーションの考えを導入した経済科学者、シュンペーター。1931年に来日した際、世界の経済学の現状と将来について刺激的で精力的な講演を行なった。本書は、シュンペーターの著作、論文、書評、講義、講演、新聞記事、インタヴュー、政治的文書、書簡、自筆原稿と、彼に関する図書、論文、書評、回想など、考え得る資料全てを網羅したわが国における本格的書誌である。付録では日本におけるシュンペーターの活動を写真、記事、講演録でたどる。
(他の紹介)目次 1 著作目録
2 参考文献目録
3 付録(来日時の講演活動
年譜)
4 執筆者名索引
(他の紹介)著者紹介 米川 紀生
 1940年三重県に生まれる。1970年一橋大学大学院博士課程修了。1974年新潟大学助教授。1986年〜2004年三重大学教授。現在、三重大学名誉教授、国際シュンペーター研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。