蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徘徊老人の夏 ちくま文庫 た1-11
|
著者名 |
種村 季弘/著
|
著者名ヨミ |
タネムラ,スエヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500521547 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸東京《奇想》徘徊記
種村 季弘/著
驚異の函 : 種村季弘コレクション
種村 季弘/著,…
ドラキュラ ドラキュラ : 吸血鬼…
種村 季弘/編
水の迷宮
種村 季弘/著
種村季弘傑作撰1
種村 季弘/著,…
文学におけるマニエリスム : 言語…
グスタフ・ルネ・…
東海道寄り道紀行
種村 季弘/著
迷宮としての世界 : マニエリス…下
グスタフ・ルネ・…
迷宮としての世界 : マニエリス…上
グスタフ・ルネ・…
老魔法使い : 種村季弘遺稿翻訳集
フリードリヒ・グ…
雨の日はソファで散歩
種村 季弘/著
砂漠の千里眼
フリードリヒ・グ…
クロック商会
フリードリヒ・グ…
奇想の展覧会 : 戯志画人伝
種村 季弘/著
泉鏡花集成11
泉 鏡花/著,種…
泉鏡花集成13
泉 鏡花/著,種…
泉鏡花集成14
泉 鏡花/著,種…
泉鏡花集成12
泉 鏡花/著,種…
不思議な石のはなし
種村 季弘/著
泉鏡花集成1
泉 鏡花/著,種…
グラディーヴァ. 妄想と夢
W.イェンゼン/…
泉鏡花集成10
泉 鏡花/著,種…
泉鏡花集成9
泉 鏡花/著,種…
泉鏡花集成8
泉 鏡花/著,種…
泉鏡花集成2
泉 鏡花/著,種…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000790625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徘徊老人の夏 ちくま文庫 た1-11 |
書名ヨミ |
ハイカイ ロウジン ノ ナツ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
種村 季弘/著
|
著者名ヨミ |
タネムラ,スエヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-42442-6 |
ISBN |
978-4-480-42442-6 |
分類記号 |
914.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「また出てきたんだよ、じいさんが」…このひとはふだんは老人養護施設におとなしく入居しているが、発作的にベッドを脱走して横浜の場外馬券売り場で有金をはたく。勝てば野毛の飲食街でえんえんと飲み続ける。すっからかんになったところで箱根のK・Hさん宅に転げ込む。(「徘徊老人の夏」より)ありふれた日常から別世界へと誘う、諧謔と機知にあふれたエッセイの数々。 |
(他の紹介)目次 |
徘徊老人の夏(浮世風呂世間話 徘徊老人の夏 コイン空間ベイビーズ 私の貧乏物語 ほか) 途中下車旅行(別府ラーメン 野次馬道中記 地酒 風倉匠 ほか) 徘徊老人その後 |
(他の紹介)著者紹介 |
種村 季弘 1933年東京生まれ。1958年東京大学文学部卒業。ドイツ文学者。該博な博物学的知識を駆使して文学、美術、映画など多彩なジャンルで評論活動を続ける。2004年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ