検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・国会事典  用語による国会法解説  

著者名 浅野 一郎/編著
著者名ヨミ アサノ,イチロウ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206693459314.1/シ/一般図書参考室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000790453
書誌種別 図書
書名 新・国会事典  用語による国会法解説  
書名ヨミ シン コッカイ ジテン
副書名 用語による国会法解説
副書名ヨミ ヨウゴ ニ ヨル コッカイホウ カイセツ
著者名 浅野 一郎/編著   河野 久/編著
著者名ヨミ アサノ,イチロウ コウノ,ヒサシ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.7
ページ数 11,288p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13040-1
ISBN 978-4-641-13040-1
分類記号 314.13
内容紹介 「質問」と「質疑」は違うの? 議案の「吊るし」って何のこと? 衆議院はいつも参議院より優先するの? 国会運営をめぐる疑問134項目をコンパクトに解説する。
著者紹介 元参議院法制局長。
件名1 国会法

(他の紹介)内容紹介 「質問」と「質疑」は違うのか?議案の「吊るし」って何のこと?衆議院はいつも参議院より優先するの?コンパクトな解説で、国会運営をめぐるあなたの疑問を解決。全134項目。
(他の紹介)目次 国会の地位と権能
国会の召集・開会式
会期
議院の役員及び経費
本会議と委員会
議員
会議
議案
議案の審査
議院の権能
懲罰・政治倫理
質問・請願
議員の補佐機関
両院の関係
議員と国民との関係
その他

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。