蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界を動かしたポスター マス・コミ美術の流れを診る
|
著者名 |
上条 志郎/編著
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,シロウ |
出版者 |
日本工業新聞社
|
出版年月 |
1979.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201899101 | 727/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000232855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界を動かしたポスター マス・コミ美術の流れを診る |
書名ヨミ |
セカイ オ ウゴカシタ ポスター |
副書名 |
マス・コミ美術の流れを診る |
副書名ヨミ |
マスコミ ビジュツ ノ ナガレ オ ミル |
著者名 |
上条 志郎/編著
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,シロウ |
出版者 |
日本工業新聞社
|
出版年月 |
1979.9 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
727.6
|
件名1 |
ポスター-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九世紀から二〇世紀初頭、植民地の獲得競争をおこない支配領域の拡大をはかる列強の侵出や近隣諸国との交渉などから、アジア・オセアニア諸地域は転換・改革を迫られた。そこには、反撥や摩擦による争いばかりではなく、民族意識の形成や国家統合への動きも見られる。各地の動揺を示す多様な史料を収録した。 |
(他の紹介)目次 |
中国:内陸アジア 朝鮮 東南アジア オセアニア |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ