蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山頭火のぐうたら日記 |
書名ヨミ |
サントウカ ノ グウタラ ニッキ |
著者名 |
種田 山頭火/著
村上 護/編
|
著者名ヨミ |
タネダ,サントウカ ムラカミ,マモル |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-394-90261-4 |
ISBN |
978-4-394-90261-4 |
分類記号 |
911.362
|
内容紹介 |
行乞、風物、自作、ノイローゼ、自暴自棄、信仰、自戒、草庵生活、暮らし、故郷…。随筆・日記・書簡の中から、つぶやきやため息、叫びを集めた山頭火語録集。 |
(他の紹介)目次 |
旅―歩かない日はさみしい(行乞 俳行脚 ほか) 俳句―句は魂なり(俳句とは 自作を語る ほか) 人間―愚に生きる外なし、愚を活かす外なし(私 運命 ほか) 人生―どうにもならない私であった(自暴自棄 生と死 ほか) 社会―故郷忘れがたし(家庭と離散 草庵生活 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ