蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしさをまとった殲滅の時代 講談社現代新書 2232
|
著者名 |
堀井 憲一郎/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ,ケンイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009123555 | 367.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000522694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしさをまとった殲滅の時代 講談社現代新書 2232 |
書名ヨミ |
ヤサシサ オ マトッタ センメツ ノ ジダイ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
堀井 憲一郎/著
|
著者名ヨミ |
ホリイ,ケンイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288232-3 |
ISBN |
978-4-06-288232-3 |
分類記号 |
367.68
|
内容紹介 |
00年代とはどんな10年だったのか。「善きもの」として登場したインターネット、ライトノベルの隆盛と世代の断絶、「個の尊重」というシステム…。00年代に人知れず進んだ大変革の正体に迫る。「若者殺しの時代」の続編。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。京都市出身。コラムニスト。著書に「若者殺しの時代」「落語の国からのぞいてみれば」「いつだって大変な時代」など。 |
件名1 |
青年-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-平成時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
おいしい食べ方、栄養知識、安全について、旬、正しい選び方、お役立ちが満載。101のかんたんレシピつき。 |
(他の紹介)目次 |
実を食べる(トマト なす ほか) 根を食べる(だいこん かぶ ほか) 葉を食べる(キャベツ はくさい ほか) 海藻、お茶、山菜、茸を食べる(海藻 お茶 ほか) 果物を食べる(りんご バナナ ほか) 薬味ハーブを食べる(にんにく しょうが ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ