蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・文學入門 古本屋めぐりが楽しくなる
|
著者名 |
岡崎 武志/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ,タケシ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006089205 | 910.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
駄目も目である : 木山捷平小説集
木山 捷平/著,…
ふくらむ読書
岡崎 武志/著
上京小説傑作選
岡崎 武志/編,…
古本大全
岡崎 武志/著
人生の腕前
岡崎 武志/著
命の家 : 上林曉病妻小説集
上林 曉/著,山…
孤独先生 : 上林曉傑作小説集
上林 曉/著,山…
上京小説傑作選
岡崎 武志/編,…
シュークリーム
内田 百間/著,…
憧れの住む東京へ
岡崎 武志/著
木の十字架
堀 辰雄/著,山…
文と本と旅と : 上林曉精選随筆集
上林 曉/著,山…
かめれおん日記
中島 敦/著,山…
野呂邦暢古本屋写真集
野呂 邦暢/著,…
ドク・ホリディが暗誦するハムレット…
岡崎 武志/著
石ころ路
田畑 修一郎/著…
愛についてのデッサン : 野呂邦暢…
野呂 邦暢/著,…
どんぐり
寺田 寅彦/著,…
明日咲く言葉の種をまこう : 心を…
岡崎 武志/著
これからはソファーに寝ころんで :…
岡崎 武志/著
漱石全集を買った日 : 古書店主と…
山本 善行/著,…
本の虫の本
林 哲夫/著,能…
人と会う力
岡崎 武志/著
蔵書の苦しみ
岡崎 武志/著
埴原一亟古本小説集
埴原 一亟/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・文學入門 古本屋めぐりが楽しくなる |
書名ヨミ |
シン ブンガク ニュウモン |
副書名 |
古本屋めぐりが楽しくなる |
副書名ヨミ |
フルホンヤメグリ ガ タノシク ナル |
著者名 |
岡崎 武志/著
山本 善行/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ,タケシ ヤマモト,ヨシユキ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
453p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87502-410-1 |
ISBN |
978-4-87502-410-1 |
分類記号 |
910.4
|
内容紹介 |
「文學」=「小説」では物足りない。随筆や詩も含めたジャンルの全体こそがまさに「文學」! 岡崎武志と、山本善行が古本屋で出会った名作たちについて喋り尽くす、痛快娯楽「文學」談義。架空の日本文學全集企画付き。 |
著者紹介 |
1957年大阪府生まれ。書評家、ライター。書物ミニコミ誌『sumus』同人。 |
件名1 |
日本文学
|
件名2 |
古書
|
件名3 |
出版-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
「文学」イコール「小説」では物足りない。随筆や詩も含めたジャンルの全体こそがまさに「文學」!「均一小僧」岡崎武志と、「古本ソムリエ」山本善行が喋り尽くす痛快娯楽「文學」談義。古本屋めぐりの悦楽の果てに、架空の「日本文學全集企画」が全貌を現わす。 |
(他の紹介)目次 |
文學漫談・その1 新・古本入門 文學漫談・その2 絶版文庫による文學入門・上 文學漫談・その3 絶版文庫による文學入門・下 文學漫談・その4 新・随筆入門 文學漫談・その5 新・詩集入門 文學漫談・その6 新・文學全集を立ちあげる |
(他の紹介)著者紹介 |
岡崎 武志 1957年、大阪府枚方市生まれ。ライター。書評を中心に執筆活動を続ける。「均一小僧」のニックネームをもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 善行 1956年、大阪市生まれ。書物エッセイスト。関西の情報誌を中心に執筆活動を続ける。「古本ソムリエ」のニックネームをもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ