検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラフィックデザイン基礎講座  見て、つくって、よくわかる  

著者名 大里 浩二/監修
著者名ヨミ オオサト,コウジ
出版者 玄光社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209185602727/グ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

727 727

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000292233
書誌種別 図書
書名 グラフィックデザイン基礎講座  見て、つくって、よくわかる  
書名ヨミ グラフィック デザイン キソ コウザ
副書名 見て、つくって、よくわかる
副書名ヨミ ミテ ツクッテ ヨク ワカル
著者名 大里 浩二/監修
著者名ヨミ オオサト,コウジ
出版者 玄光社
出版年月 2016.11
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-7683-0783-0
ISBN 978-4-7683-0783-0
分類記号 727
内容紹介 デザイナー予備軍や、仕事を始めてから間もないデザイナーが、グラフィックデザインのセオリーと知識を身につけ、仕事に活かせるスキルとして定着できるように構成した解説書。プロのデザイナーによるリアルな作例も掲載。
件名1 グラフィック・アート

(他の紹介)内容紹介 部屋住みの身の風間啓四郎にとって、御前試合で勝つことは、藩での出世と道場の後継者への道が同時に手に入る、またとない機会。分を心得ていたはずの啓四郎だが、ある日、道場の一人娘・雪乃を見てから、すべてが変わった。が、時代は幕末の混乱期を迎えつつあり、藩の情勢も、啓四郎の身辺も、風雲急を告げる。愛する女と未来を手に入れるため、貧乏藩士の次男坊・啓四郎が歩き始めた幕末波乱の人生。
(他の紹介)著者紹介 阿部 牧郎
 1933年、京都生まれ。京都大学文学部卒。88年、『それぞれの終楽章』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。