蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
椎名麟三全集 12
|
著者名 |
椎名 麟三/著
|
著者名ヨミ |
シイナ,リンゾウ |
出版者 |
冬樹社
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200776797 | 918/シ/12 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000214463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
椎名麟三全集 12 |
書名ヨミ |
シイナ リンゾウ ゼンシュウ |
多巻書名 |
戯曲 |
著者名 |
椎名 麟三/著
|
著者名ヨミ |
シイナ,リンゾウ |
出版者 |
冬樹社
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
627p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
内容 |
内容:天国への遠征 夜の祭典 われら同居人 不安な結婚 鳥たちは空をとぶ 他 |
(他の紹介)内容紹介 |
経済力、体力、家庭内での威厳…現代は自分の父親ぶりに自信の持てない人が多いといわれている。しかし、「昔の父親は偉かった」というイメージは幻想に過ぎない。本書は、明治以降の自伝一〇〇冊に描かれた、「子どもの目から見た」父親一〇〇人の多様な生き方を見る。そこには、威厳はなくともやさしい父親もいれば、子どもとの距離をはかれない不器用な父親もいる。これからの父親に求められるものは何なのだろうか。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 揺らぐ父親像 第1章 働き続ける父親たち 第2章 子どもに影響を与える父親 第3章 子どもと距離のある父親 第4章 子どもの人生を設計する父親 第5章 父親になれなかった父親 第6章 父親亡き後に エピローグ これからの父親像 |
(他の紹介)著者紹介 |
深谷 昌志 1933(昭和8)年、東京都生まれ。57年、東京教育大学卒業。65年、東京教育大学大学院博士課程修了。教育学博士。奈良教育大学教授、静岡大学教授などを歴任し、現在、東京成徳大学子ども学部教授。教育社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 蠍を飼う女
-
-
2 天国への遠征
-
-
3 夜の祭典
-
-
4 われらの同居人たち
-
-
5 不安な結婚
-
-
6 鳥たちは空をとぶ
-
-
7 無邪気な犯罪
-
-
8 長すぎる瞬間
-
-
9 荷物
-
前のページへ