検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

打てるもんなら打ってみろ  

著者名 三浦 大輔/著
著者名ヨミ ミウラ,ダイスケ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206686263783.7/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000789440
書誌種別 図書
書名 打てるもんなら打ってみろ  
書名ヨミ ウテル モン ナラ ウッテミロ
著者名 三浦 大輔/著
著者名ヨミ ミウラ,ダイスケ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2008.6
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-8454-2119-0
ISBN 978-4-8454-2119-0
分類記号 783.7
内容紹介 横浜ベイスターズの絶対的エースとして、不動の地位を築き上げた三浦大輔。反骨が芽生えた少年時代から、波瀾万丈の高校時代、栄光と挫折のプロ人生、素顔の自分と家族への思いまで、「ハマの番長」の原点を語る。

(他の紹介)内容紹介 Hit!If you can.俺は負けるのが嫌いだ。特にマウンドでは絶対に負けたくない。バッターが誰であろうともそれらは変わらない。強打者でも、外国人選手だろうとも負けたくない。ハマの番長、三浦大輔の原点、ここにあり。
(他の紹介)目次 第1章 絶対に負けたくない
第2章 プロフェッショナルのこだわり
第3章 「反骨」が芽生えた少年時代
第4章 波爛万丈の高校時代
第5章 栄光と挫折のプロ人生
第6章 ファンあってのプロ野球
第7章 ゴールデンスピリット賞と大和
第8章 素顔の三浦大輔と家族
(他の紹介)著者紹介 三浦 大輔
 1973年12月25日奈良県生まれ。高田商業高校卒業後、ドラフト6位で横浜大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)に入団。横浜ベイスターズの絶対的エースとして、不動の地位を築き上げたハマの番長。1998年には12勝をあげ、リーグ優勝に貢献。2004年にアテネ五輪代表長嶋ジャパンで銅メダルを獲得。2005年には最優秀防御率、最多奪三振で二冠を達成。また、2007年、35イニング無失点の球団記録を更新。三浦の信条である“Hit it!If you can.”(打てるもんなら、打ってみろ!)通り、最後まで諦めない魂の入った投球でファンを魅了。得意のスローカーブや、様々な球種を駆使し、打者から三振の山を築いている。特に阪神戦に強く、史上最強の阪神キラーとも呼ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。