蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206697500 | 933.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラスト・タイクーン 角川文庫 フ2-2 |
書名ヨミ |
ラスト タイクーン(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
フィツジェラルド/[著]
大貫 三郎/訳
|
著者名ヨミ |
フィツジェラルド オオヌキ,サブロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-215506-5 |
ISBN |
978-4-04-215506-5 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
ハリウッドでその名を知らぬ者はいない大物プロデューサー、モンロー・スターの栄光と挫折、亡き妻の面影をもつ未亡人との情事、そして死を、ひとりの少女の視点を通して描く。フィツジェラルドは心臓発作に襲われ急逝するまで、自身の傑作『華麗なるギャツビー』を超えたいと本書に全力を傾けていた。遺された原稿と創作ノートから、本書がいかに素晴らしい作品となりえたかは想像に難くない。まさに未完の最高傑作である。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フィツジェラルド,スコット 1896年、ミネソタ生まれ。ヘミングウェイとともに「失われた世代」の作家として知られる。大学在学中から小説を書きはじめ、一躍時代の寵児となる。が、のち人気を失いハリウッドの台本書きに転落する。1940年、最後の力を傾けて執筆していた『ラスト・タイクーン』が未完のまま、心臓発作で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ